[歯科関連企業様へ]
わかりやすく、まじめに、そしてクリエイティブに
ミッツは30年以上にわたり歯科材料メーカーなどの広告・販促や資材調達など多岐にわたる分野でお手伝いしてまいりました。
さらに近年は歯科医院のブランディングのお手伝いもするようになり、ますます歯科医療分野での知識・情報・経験が豊富な企業へと成長しました。
この培ってきた経験値をもとにどんなご要望にもお応えします。そして歯科企業様にとって価値のある提案も行ないます。
「わかりやすく、まじめに、そしてクリエイティブに」をモットーに、さらに多くの企業のお役に立てる事を目指します。
[歯科医院様へ]
「患者さんを集める」から、「患者さんの集まる」へ
開業されている多くの歯科医院で抱える悩みや問題の一つに院長先生の負担の大きさが挙げられると思います。企業に例えるなら、広報、総務、人事、法務、労務、財務、業務、システム・・・そして経営者として。挙げればきりがありませんが、医院経営の全てを100%にこなす事は大変な事です。
しかも過当競争の厳しくなる歯科業界では新規の患者さんに来院してもらう事はもちろん、既存の患者さんに通院を続けてもらう事も、真剣に向き合っていかなくてはなりません。 歯科医療事情に精通している私たちが貴医院のブランディング戦略や患者さんとのコミュニケーションの向上などをクリエイティブな感性をもってご支援いたします。
ミッツは「患者さんの集まる」歯科医院づくりをお手伝いします。
歯科医療におけるミッツの想い
治療を必要とする患者さん、
健康を維持したい患者さん、
悩みを抱えている患者さん、
歯科医療は多くの方に必要とされています。
一方歯科医療に携わる
歯科企業はより良い商品・サービスが研究・開発を目指し、
歯科商店はより多くの先生に良い商品・サービスを提供するために営業活動を行い、
歯科技工所では歯科医師の想いを表現するために素晴らしい技工物を製作され、
歯科医院では歯科医師・歯科衛生士・歯科助手が治療や予防などに向き合われています。
より良い商品・サービス・技術・治療や処置を必要とされる患者さんに届けたいという全ての歯科従事者の思いは一気通貫ですが、的確な情報を適切な方法で伝えなければ、せっかくの思いが伝わらないばかりか、必要としている人々にとって不幸な結果を招くこともあります。
そのためには歯科医療の世界にも広く伝えるための広告が必要ですし、良質な広告を制作する事が歯科医療に精通した私達に与えられた使命だと考えています。
私達ミッツは、人々の健康のため、QOLの向上のため、歯科医療を通じて心と心が通じ、喜びを分かち合える社会づくりのためにクリエイティブな感性をもって真摯に取り組んでいます。
メニュー
■ロゴマーク作成/CI・VI | ■商品パンフレット | ■パッケージ・ラベル |
■名刺 | ■封筒 | ■雑誌広告 |
■医療用具添付文書 | ■取扱説明書 | ■会社案内 |
■ホームページ | ■医院案内パンフレット | ■院内ポスター |
■診察券 | ■リコールツール | ■看板 |